佐々木インターナショナルアカデミー地球

名古屋MBAクラブ

過去に行われた名古屋MBAクラブ活動内容の一覧です。

◆名古屋MBAクラブの活動◆
No.
講演日時
タイトル
講演者
57回
2007年12月22日(土)

日本の水産資源、水産業界の将来

多田 光男氏
(株)ファーストプロセスジャパン

54回
2007年9月8日(土)

地方自治の現状と将来:市議会議員のパネル討論
高齢化、少子化、外国籍(労働者)住民の増加、地方の医師不足、教育問題

稲沢市 桜木 琢磨市議
尾張旭市 山下 幹雄市議

司会進行 佐々木 賢治
53回
2007年4月7日(土) 航空機開発における風洞試験の役割

棚橋 美治氏

三菱重工業株式会社 名古屋航空宇宙システム製作所
52回
2007年3月17日(土) 「最近の会計監査を巡る諸問題」

岡崎 一浩愛知工業大学教授

日本国公認会計士、及び米国公認会計士(CPA イリノイ州)
51回
2006年12月30日(土) 私の見たブラジル:ブラジルの現状と将来性」

池田 弘道氏

前ブラジル現地法人駐在員
50回
2006年10月21日(土) ダイナミックな近代化が進む中国経済:中国の市場と権力構造の変化 新井信介氏 階2O
46回
2005年9月30日(金) 候補者として見る9月11日衆議院選挙:今後の日本の政治

佐々木賢治 シカゴ大学MBA

株式会社SIA
42回
2004年12月18日(土)

トヨタシステムと全体最適経営:

トヨタシステム導入は何故難しいのか

河田 信氏 名城大学経営学部教授

新著書:トヨタシステムと管理会計 (株)中央経済社
39回
2004年1月31日(土) 企業の信用調査と与信管理

齋藤 正治氏

(株)帝国データバンク 名古屋支店勤務
38回
2003年12月20日(土) ベンチャー創業の夢:決断と創業 (株)エリアビジネス 代表取締役 小園井 誠氏
35回
2002年6月1日(土) 米国のMBA教育と企業戦略

東和精機(株)
副社長 久間 博敬氏 

パデユー大学MBA
32回
2001年2月24日(土) 企業会計の新しいありかた

野田 敦之氏

野田敦之公認会計士事務所 所長 公認会計士
30回
2000年4月8日(土) 光触媒:その技術、応用と将来性

加藤 薫一氏

(株)光触媒研究所代表取締役
23回
1999年9月25日(土) 外資系投資銀行の現場

西村 信勝

CIBC証券会社代表取締役会長
22回
1999年9月11日(土) 通信産業の巨人、AT&Tリストラ体験談

西川 岑吾
ルーセント・テクノロジー UCバークレー工学博士
マサチューセッツ工科大学MBA

21回
1999年5月29日(土) これからの日本経済

飯田 経夫

中部大学大学院教授
20回
1999年7月31日(土) パックメールジャパンの創業と事業に掛ける夢

澤田 貞雄

パックメールジャパン創業者
19回
1999年4月3日(土) 最新コンピュータ・ウイルス事情

田中 伸行

豊田通商(株)情報電子部 課長代理
18回
1999年2月20日(土) 金融決済システムの現代的課題とコンピューター2000年問題

久保田 隆氏
ハーバードロースクール

名古屋大学大学院国際開発研究科講師
17回
1998年12月26日(土) 日米企業戦争:反ダンピング法裁判事例報告(1979から19994年)

松本仙作

ブラザー工業(前米国現地法人社長
16回
1998年11月28日(土) 公的年金制度の論点

土屋三千子

土屋労務事務所
15回
1998年11月7日(土) 冷戦前後の日米の安全保障問題

James  Auer

バンダービルツ大学
14回
1998年9月15日(土) 世界経済と為替動向

佐々木賢治 シカゴ大学MBA

株式会社SIA
13回
1998年7月25日(土) 市場と金融機関の淘汰

佐々木賢治 シカゴ大学MBA

株式会社SIA
12回
1998年5月16日(土) 勇気・挑戦・創造

中岡弥典

鰍eM名古屋代表取締役
11回
1998年4月25日(土) 証券市場の発展と格付けの役割

棚橋修二
ニチハ 財務部 次長

元日本格付研究所(格付部審査役〜業務部審議役)
10回
1998年2月28日(土) 日本の会計制度とグローバルスタンダード

岡野英生

朝日監査法人シニアマネージャー
9回
1998年2月11日(水) 金融危機の背景と現実

伊藤義明   佐々木賢治

証券アナリスト    (伊藤)
8回
1998年1月24日(土) 機会機具の日米流通市場の違い

林正人

株式会社広島商事代表取締役
7回
1997年12月13日(土) 日本の金融システムと金融の問題点

田村耕太郎
新日本海新聞記者

元山一證券勤務(M&A担当)デュ−ク大学法学修士
エール大学経済学修士
6回
1997年11月29日(土) 企業設立の生みと苦しみ

文本英子

文本労務管理事務所経営
5回
1997年10月25日(土) コーポレートガバナンスの限界

海老沢洋

名古屋ステーション開発株式会社代表取締役社長
4回
1997年9月27日(土) コーポレートガバナンスについて

高橋義孝

ジーエフシー(株)株式公開担当
3回
1997年8月30日(土) 複雑系の視点による企業社会と経済

山内真二 西イリノイ大学MBA

社会システム研究所勤務
2回
1997年7月26日(土)

外資系企業の日本でのマーケティング戦略

川名範明 ノースイースタン大学MBA

ジョンソン&ジョンソン日本
1回
1997年6月28日(土) 年功賃金制度と能力給制度

佐々木 賢治 シカゴ大学MBA株式会社SIA